見出し画像

心配なニュースが続く登坂広臣プロデュースのMOONCHILD

 先日、MOONCHILDのセンターでメインボーカルを務めるRUAN(大山琉杏)が体調不良のため活動休止することが発表された。

 MOONCHILDは、EXILEなどが所属するLDH JAPANが主催の大型オーディション「iCON Z 〜Dreams For Children〜」のガールズグループ部門の合格者で結成されたグループで、プロデューサーに三代目 J SOUL BROTHERSのØMI(登坂広臣)を迎えてLDHとHYBE LABELS JAPANによる初の共同プロジェクトとして結成前から話題になっていた。2023年の5月にEP「DELICIOUS POISON」でデビューしたものの、そのわずか3ヶ月後に今回のニュースが報道されたのだから筆者も非常に驚いた。

 実はこのプロジェクト、結成前から波乱万丈だった。

デビュー前に2人が活動辞退

 2020年1月、LDH PERFECT YEAR 2020の一環として史上最大のオーディション「LDH PERFECT AUDITION」を行うことを発表。当初、合格者は韓国でのトレーニングを経て、世界デビューをするという計画があったが、長きにわたるコロナ禍でオーディションそのものが中止となってしまった。

 2021年4月、iCON Z 〜Dreams For Children〜としてオーディションを行うことを発表。約48,000人の応募が殺到し、オーディションの模様はテレビ東京系『〜夢のオーディションバラエティー〜 Dreamer Z』でも密着された。

 2022年9月25日、上記の番組でオーディションの合格者が発表された。当初は5人を予定していたが、グループのバランス等を考慮してANRI(小笠原杏里)、UWA(北寺海羽)、RUAN(大山琉杏)、MIRANO(橋佐古美來乃)、MINA(山本実奈)、HANA(ケーベリー花)、RIA(山崎莉愛)の7人が合格し、デビューに向けて準備が開始された。

 2022年11月、デビューに向けて準備を進めていく中でRIA(山崎莉愛)が腰の痛みを発症し、年齢を考慮して治療に専念するとしてグループのメンバーとしてのデビューおよび活動を見送ることになった(事実上の脱退)。

 2022年12月、韓国での長期トレーニング合宿などデビューに向けて準備を進めていく中でMINA(山本実奈)が「一身上の都合でグループでのデビューを辞退したい」と申し出たことでデビューを辞退することとなった(事実上の脱退)。

5人体制でデビュー

 2023年2月、グループ名が「MOONCHILD(ムーンチャイルド)」に決定すると同時に5月3日にソニー・ミュージックレーベルズからデビューすることが発表された。

 2023年3月6日、プレデビューシングルとしてオーディションで披露した楽曲「CHOCOLATE」「ONE BITE」「Lonely」の3曲をメンバー5人で再録してリリースした。

 2023年5月3日、前述のプレデビューシングルなど全9曲が収録されたEP「DELICIOUS POISON」でデビューを果たした。数日後には豊洲PITでデビューショーケースが行われ、YouTube等で無料生配信された。

 2023年6月、人気K-Popアーティストが集結する「Weverse Con Festival」に出演した。

 その後は外部の音楽イベントへの出演が決定するなど活躍の幅を広げていたが、2023年8月、センターでメインボーカルのRUAN(大山琉杏)が外部指導者の指導の範疇を超えた不適切な言動を発端とした体調不良のため活動を休止することが発表された。今後は11月下旬に2nd EP「Friends Are For」を4人体制でリリースすることが決定しており、RUANの活動休止期間は長期化する模様だ。「外部の指導者が原因」と強調しているが、所属事務所にも少なからず責任がある。また元気な姿で我々の元に帰ってくることを願うばかり。

関連記事

最後まで読んでいただきありがとうございます。スキとフォローをしていただけると励みになるのでよろしくお願いします。